ご訪問有難うございます。
前回の更新から間が空いてしまいました。
ゲーム制作、開始しています。ここまでくるのが本当に長かったです。
今はただひたすら楽しみながら制作をしています。本当に楽しい。この感覚がずっと続くといいのですが、多分この先何度かガクッとモチベーションが下がる時が来ると思うので、その時はその時に対処するとして、今はただ完成を目指して進めていきます。
主要キャラクターの容姿にかなり悩んでいました。
一応基本的な部分は決まったのですがまだ悩んでいます。清書には進んでいないのでもう少し悩もうと思っていますが、いずれキャラクター紹介が出来るといいなと思います。
今は体験版用の制作を進めていて6月中の公開を目指しています。
ただ、完成版の冬公開というのが危ういというか難しいかなと感じ始めています。
楽しみにして下さっている方がいたら大変申し訳ないのですが、とりあえず冬公開を目標にしつつも満足いくような作品にするのが一番優先度が高い為、自分のペースで制作していこうと考えています。
それからゲームとは別の部分で悩んでいる事があります。
それは名前。ゲームのキャラの名前ではなく自分の名前です。
「GsK」という名前を変更したいと考えています。このGsKという名前自体、個人サークル名のようなものなので意味のある名前ではあるんですが個人名という訳ではないので、どこかしっくり来ていませんでした。今後は「GsKの○○です」と名乗るようにしたいと思っています。
その「○○」の部分をどうしようかと考えていて、自分は別名義で絵の活動をしているので、その名前とゲーム制作での名前を統合しようと思ったのですが、どこかで仕事と趣味の線引きをしたいという思いと恥ずかしさがあるのか統合したい気持ちとしたくない気持ちがせめぎ合っています。ただ、有名でも何でもないので深く考えなくても良いかと思いつつ、どうしようと考えてばかりいます。
この先いくつか自分がグラフィック全般を担当させていただいたゲームアプリが公開されるのですが、クライアント様から公開許可をいただけたら、それを機に別名義を名乗るかもしれません。
まだアプリ自体は制作が続いているので公開がいつになるかは明言できないのですが、公開された際は遊んでいただけたらとても嬉しいです。
それぞれのアプリの絵柄がブログに載せている絵とは違う絵柄なので、自分とは結び付かないかもしれないですが貴重な経験をさせていただいている事に心から感謝をしています。公開許可をいただけると良いなと思います。
引き続き、ゲーム制作も頑張ります。